鹿島出身の新人


BSで磐田×名古屋の試合を見ました。
この試合が初出場の名古屋のルーキー、杉本恵太の鮮烈なプレイに惚れこんだ。


爆発的なスピードとキレキレのドリブルでたった一人で磐田の守備網をズタズタに引き裂いていた。


逆にルーキー1人にボロクソにやられるほど磐田が落ちぶれた、とも言えるけど。


97年の駒場スタジアムでの開幕戦を見に行った時、高卒ルーキーだった永井雄一郎が当時代表守備陣の中核を形成していた
井原・小村・川口を得意のドリブルで散々引っ掻き回して度肝を抜かされたことが脳裏に浮かんだ。


楽しみな選手がまた1人現れたのをテレビで確認できて、何だか得した気分になった。
ところでこの杉本という選手。サッカーダイジェストの名鑑で経歴を見ると、意外な事実を見つけた。


出身 茨城県  鹿島高校→流通経済大学


コテコテの鹿島っ子じゃん!!!!


アントラーズは何でこんな地元の逸材をみすみす逃したんだろう?名古屋の方が条件が良かったのか?
自分とこのチームの選手に手を出す暴力団サポーターが嫌だったのか?
どちらにしても鹿島の衰えを示す一つの事例じゃないか?と。
一頃昔ならちょっと考えられない人事だと思う。


地元出身の有力新人を取り逃した鹿島といい(鹿島が杉本獲りに動いたかどうかは不明)、

リーグ戦初出場のルーキーにこってりしぼられる磐田といい、
「盛者必衰」の言葉を改めて噛み締めさせてくれる。


その他、今節の試合で気になったことを簡単に。


鹿島×G大阪 
この試合もテレビで見たけど、やっぱり吹田の選手の個人能力の高さは相当なものがある。
2点目に至る流れも見ていて本当に綺麗で上品にまとめている。タレントが揃って強いチームだ。
でも、優勝するには決定的なものが欠けている。西野朗の人望の無さ、貧弱なスタジアム、まとまりのないサポーター。
これらの要素がある限り、吹田にタイトルは永遠に巡ってこないだろう。


川崎×浦和
ジュニーニョがJ1で通用するか?なんて議論が専門誌でされていたけど、それはあまり意味がないと思う。
むしろJ1の守備陣がジュニーニョに通用するかを考えた方がいい。勿論J1の選手ではジュニーニョには通用しない。
3点取られた浦和は決して恥じることは無い。


新潟×大分
終了間際に同点PKを失敗した大分。残留争いの当面のライバル相手に負けたツケは後々響くと思われ。
それと、誰か大分ユニの胸のスペースを埋めてやってくれ。J1で大口スポンサー無しなんて悲しすぎます・・・


京都×草津
今一番気になってるのが、京都の外人2トップの実力のほど。スカパーもない我が家では露出の少ないJ2をカバー出来ないから
彼らの出来がいかほどかが全く想像できないで悶々としている。
映像ご覧になられた方の情報を切に願います。公共放送衛星第一の速報J2の復活を激しく希望。