チケットの売れ行きに思う

ぎゃははははああああああ!!!!!!!
だからいわんこっちゃない。やっぱりチケットは売れ残りましたな。私の過去の日記に目を通された方ならご存知でしょうが
今年はチケットが売れなくなる、とハッキリ宣言してきました。
7日の状況では、京都戦の一部席種を除いて全てがお近くのコンビニで購入出来ます。
J1と言う名の「ブランド」の消失。人気選手の移籍。客の都合を考えないチケット販売戦略…と色々な理由が絡み合っているが
一度降格した途端にこのありさま。仙台の人気なんてこの程度ですよ。チケット無い無いと騒ぎ立てていたのはついこの前ですよ。
でも私はこれで正気に戻ったと内心ホッとしています。とにかく今までがおかし過ぎたのですよ。
00年の浦和でさえ、J2で満員になったのは最終節の鳥栖戦のみ。
日本で最もファン層の厚いチームでさえ集客に苦労したのだから、まだ成熟した人気のない仙台がこうなるのは当然の成り行き。


さて、開幕前で一番前売りが捌け易いこの時期でさえ完売出来ないのだから、仙スタのフルハウスになる光景は
しばらくお目にかかれないでしょう。秋に昇格が現実を帯びてきた頃にまた「蛆虫」達が
ワンサカ押し寄せないとホームスタジアムを一杯に出来ない、その程度の人気しかなかったのですよ。
ここ数年は何の努力もせずに黙って座って待ってれば客はいくらでもやってきた。が、「ボーナスステージ」は終わった。
J2で2500円は高い、と一般大衆は訴えているのだ。その声に耳を傾けて欲しい。
自らの頭で考え、汗をかいてもっと気軽に観戦できる料金、券種に改善して欲しい。


例えばファミリー席。大人・子供1人ずつで4000円。これは酷だ。今世間がどれだけ不景気で懐が厳しいか分かってるのか?
仮に4000円なら家族4人での設定が妥当なところ。金銭感覚無さ過ぎ。客を客扱いしていないのがバレバレ。
A北・南3000円。あんな角の見辛い場所でこの料金ではまた行きたいとは思わないだろうな。しかも負けてばっかだし。
実際前売りでいつも最後まで残ってるのはこのブロック。客は馬鹿じゃないってことですよ。
シーズンチケット。単価が高い上に大した特典もないし受付期間が短い。分割払いも不可。
おまえは江戸時代の年貢を厳しく取り立てる悪代官か!!


他に細かい突っ込みを入れればキリが無い。ただ、こんな血も涙も無い料金がまかり通ったのは
仙台戦が「なかなか手に入らない」という付加価値がついたからに他ならない。料金・カードの選択権が無かったのだ。
それも昔、今は客の目も肥えている。この価格がおかしいことに遅らばせながら気付き始めているのだ。
フロントは入場料収入を経営の柱にしているが、その目論みが脆くも崩れようとしている。
この政策が危険であることも私は既に指摘済み。何もかもが私の想像通りに動いているようで嬉しいやら、悲しいやら・・・


やはりフロントは現状の認識を誤ったな。人気があるうちに稼げるだけ稼いでおこうとする意図は理解できるが、
あまりに露骨な態度を取ってしまった感が拭えない。客を舐め過ぎ。
本来ならサポーターの言うことではないが、確実に今年はロクなシーズンにならない。
現場は誰かさんの怪我を除いては結構計画的に整備されてるとは思うけど、いかんせん経営面がこれだからな・・・
チームの成績にもよるけど、試合を追う毎に客足は落ちるだろうな。応援的には余分な「贅肉」が取れてむしろ好都合だけど、
運営的には貴重な収入源が減る訳だから痛手以外の何者でもないでしょうね。


今年はもう仕方が無い。とにかく来年は絶対に値下げしてくれよ>百
客の目線に立たない限りはどこまでも自らの首を締め付けて会社の体力を奪い続けることにいい加減気が付いてくれ。
今の料金設定が間違ってることは年間通して一般庶民が嫌というほど教えてくれるだろうけど。